作者別: Nanaco
-
美しい階段
- 2021.07.03 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:nanacoろびやおき日記, 北欧住宅
皆様こんにちは。設計部の村角です。 今回は北欧の家モアナチュアの新築S様邸の、 階段のこだわりポイントについて書いていきたいと思います。 S様邸の階段は少し、不思議な形をしています。 写真をご覧ください。端の部分が少し浮いてるような..ちょっと不思議な感じです。 &nbs…続きを読む
-
シュトーレン
- 2021.02.02 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:nanacoろびやおき日記, 北欧住宅
皆様、こんにちは。設計部の村角です。 今回はS様邸の引き渡しについて書きたいと思います。 S様邸は、私が入社してから2ヶ月後に工事が始まった新築住宅です。 あの日から、あっという間に時は流れ引き渡しの日がやってきました。 S様邸は…続きを読む
-
できない、と言わないポリシー
- 2020.12.15 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:Genba Diary, nanacoろびやおき日記
こんにちは。設計部の村角です。 今回はH様邸の現場での出来事をご紹介します。 H様邸では元々1階にあったLDKと水回りを2階に持っていき、 1階と2階を逆転したプランを計画しました。 実際にH様邸の解体工事現場に行き、 現場監督のJさんに、設計・施工していく…続きを読む
-
クリスマスツリー
- 2020.11.28 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:ohana_story
こんにちは。設計部の村角です。 すっかり周りはクリスマスシーズンになり、 イルミネーションに包まれ、街が煌びやかになってきました。 エムズデザインでも、クリスマスツリーを事務所に飾りました。 インターンで通っていた時もクリスマスツリーの飾り付け…続きを読む
-
始まりの日
- 2020.09.10 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:nanacoろびやおき日記
私が入社してから、あっという間に4ヶ月が経ちました。 4月、荒波の中、期待と不安でいっぱいの私の航海が始まりました。 右も左も分からず、毎日自分は大丈夫なのか、 上手く会社に馴染むことができるのか。 一日が終わるとソワソワしながら寝床に入っていました。 &n…続きを読む
-
映画のような
- 2020.08.01 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:Genba Diary, nanacoろびやおき日記
皆様、こんにちは。設計部の村角です。 今回は先日お引き渡しを終えた新築T様邸のカーテンについて、 お話ししていきたいと思います。 こちらのカーテンは、他のお客様のお家のカーテンと違い、 少し丈が長く、裾が床につくようにしています。 私は指示を受けながらそのカーテンを発注させて頂いたのですが、 発注先…続きを読む
-
最高の日
- 2020.07.04 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:Genba Diary, nanacoろびやおき日記
皆様、こんにちは。設計部の村角です。 今回はT様邸引き渡しについて書いていきたいと思います。 私にとっては、初めての引き渡しに参加させて頂くお客様でしたので、 期待とお客様がどのような反応をするのかと少しハラハラしながら、 前日の夜を過ごしました。 そして、…続きを読む
-
形に彩る
- 2020.05.24 Posted by:Nanaco
- カテゴリ:ms_no_miryoku, nanacoろびやおき日記
皆様、はじめまして。 今年、エムズデザインに設計部として新しく入社致しました村角と申します。 みうと先輩から新人の設計日記のバトンを受け継ぎましたので、 このブログを通して私の成長やエムズデザインの魅力を感じていただければと思います。 私は、4年間建築を学びましたが、大学で学んできたことと実践的な仕…続きを読む