-
-
アーチの木製窓*北欧の家モアナチュア
アーチ型の窓から青空が顔を出したよ 明るい朝の陽をたっぷりと受けて始まる一日、今日はどんな日になるかな。 この窓から見える真っ青なお空も、ねずみ色の雨雲さんも、キラキラのお星さまも、 ずっとずっと覚えていてほしい…続きを読む
-
2024年 入社式
- 2024.04.01 Posted by:mscp_admin
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
株式会社エムズデザイン一級建築士事務所は本日、 令和6年度新入社員を迎え入社式を行いました。 代表の林は挨拶にて、弊社が一番大切にしている’ohana オハナの心を語りました。 「今日からあなた…続きを読む
-
《好きなものに囲まれて暮らしたい》こだわりインテリアのリノベーション事例3選
- 2024.03.21 Posted by:Yui
- カテゴリ:ms_no_miryoku
海外で出会ったアンティークやヴィンテージ、 思い出のハンドメイド作品、お気に入りの布やガラス… 好きなものに囲まれた暮らしは私たちの人生を豊にしてくれる。 今回は、こだわりインテリアを活かしたリノベーション…続きを読む
-
-
正方形の木製窓*北欧の家モアナチュア
シンクの前には、正方形の木製窓をデザイン。 私たちがつくる北欧の家 MODER natur(モア)では、 この美しい窓の設計にキュンとしてくださる方が多いです。 明るい陽射しを…続きを読む
-
温故知新
- 2024.03.06 Posted by:Hide
- カテゴリ:ms_no_miryoku
実は人生初のレコード体験。 DJ Mark がオフィスのラウンジに レコードプレーヤーをセッティングしてくれました。 「アナログ盤」という言葉は、デジタル化が進んだことによる呼称だと思います。…続きを読む
-
《安心して外壁塗装をするために》塗装業者と設計事務所の違い
- 2024.03.01 Posted by:mscp_admin
- カテゴリ:ms_no_miryoku
最近、こんなことを言われませんでしたか? 玄関から、ピンポ〜ン! 「そろそろ外壁を塗り替えないと大変なことになりますよ…」 「この地域を無料で点検しています。特別にモニター価格で塗装しますよ!」 「自社で開発したオリジナ…続きを読む
-
お父様から受け継いだこの土地に*新築注文住宅の地鎮祭
- 2024.02.14 Posted by:Other
- カテゴリ:Genba Diary, ohana_story
冷たくも春を感じる朝、新築注文住宅の地鎮祭を執り行いました。 街が活発に動き出す前の静けさの中、 眩しいくらいの朝日に耳にはかわいい鳥の囀りが聞こえてきて、 まるで自然も鳥たちも、この土地に新たな家が誕生することを祝福し…続きを読む
-
“プロと一緒につくる” 上質な家で豊な暮らしを送りたい方へ
- 2024.02.05 Posted by:mscp_admin
- カテゴリ:ms_no_miryoku
築年数の経ったマンションでも、デザインの力で豊な暮らしを手にいれることができます。 エムズデザインの手がけたハイクラスマンションリノベーションのBefore→Afterを3邸ご紹介します。 0…続きを読む
-
自分好みの家に育てていく楽しみ*北欧の家モアナチュア
- 2024.02.02 Posted by:Yui
- カテゴリ:Genba Diary, 北欧住宅
「予想よりはるかにかっこいいフェンスを作っていただき感謝です!」 (お客様のメッセージより) 北欧の家『海辺のモアナチュア』の外構フェンス工事が完了し、 お施主様から嬉しいお言葉をいただきました。 メッセー…続きを読む