-
所沢市技能功労者として代表 林正晃が表彰されましたことのご報告
- 2022.11.16 Posted by:mscp
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
この度(株)エムズデザイン代表取締役 林正晃は、建築図面作成において、令和四年度所沢市技能功労者として表彰されましたことをご報告申し上げます。 建築図面作成(設計) 令和4年11月13日付 代表の林は1989年の創業以来、このエムズデザインにて…続きを読む
-
エムズ速報!〜中学生職場訪問〜
- 2022.11.12 Posted by:mscp
- カテゴリ:ohana_story
所沢市立の中学校、5名の生徒さんが”職場訪問”でお越しくださいました。 「様々な職業が存在するのは何故だろう?」 「人は何故働くのだろう?」 私たちは中学校のこの目的に、どのように取り組んでいくかを話し合いました。 その中で、今回職場訪問に行く…続きを読む
-
《ハイクラス住宅プロフーモ》コンクリート一体打ち込みの基礎と外断熱
- 2022.11.11 Posted by:Other
- カテゴリ:ms_no_miryoku
こちらの新築注文住宅の基礎は打継ぎなしの「コンクリート一体打ち込み工法」で 地震に強い強固な住まいを実現し、また外断熱で躯体を覆い、高気密高断熱仕様に。 エムズデザインのハイクラスライン”Profumo”は、単に美しくキレイなだけでなく、 構造と性能にもそれ相当の工法を使用しています。…続きを読む
-
セントラルヒーティングシステムを採用したバスルーム
- 2022.11.09 Posted by:Yui
- カテゴリ:ms_no_miryoku, 北欧住宅
こんにちは、PRのyiです! 少しずつ空気が冷んやりとしてきたこの季節、いつにも増してバスタイムが至福の時間です。 これから本格化する冬に向けて、今回はセントラルヒーティングのお話をしたいと思います。 写真のようなパネル、海外のホテルなどで見かけたことありませんか? &n…続きを読む
-
ビオトープを基本に
- 2022.10.31 Posted by:Other
- カテゴリ:ms_no_miryoku, コダワリデザイン
いかにも、作られた感じの庭や、よくある「ガーデニング」のような庭は不得意です。 私が好む庭は、自然界、ビオトープ。 あたかも最初からそこにあったような花や草木が、住む人を自然にかえしてくれる。 あなたより先に、そこで育生していたかのように、草木は自然であり、四季さえも感じられる。 本来…続きを読む
-
言葉にならない想いをキャッチし、美しく図面へと落とし込む
- 2022.10.27 Posted by:mscp
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
「ステキな家に住みたいけど、自分ではどうしたらいいのかわからない…」 実はこのワード、私たちエムズデザインに相談をくださる方のほとんどがおっしゃる言葉。 この様なご要望を聞いたとき、私たちはこのような方に向けて、 「あなたの好みを教えてください、どんな感じがお好きですか?」 とは言いま…続きを読む
-
暮らし方から考える、高断熱化リノベーション
- 2022.10.24 Posted by:mscp
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
「とにかく暖かい家に住みたいんです。」 こちらのお客様はお家が寒いことにお悩みでしたが他にも、 耐震性能への心配や、自然素材を使ったデザインまで、 いま思っていることを何でもお話しして下さいました。 2×4(ツーバイフォー)リノベーション 一般的に断熱性…続きを読む
-
お客様よりいただいたメッセージをご紹介*ハイクラス新築注文住宅
- 2022.10.20 Posted by:Other
- カテゴリ:ohana_story
ハイクラスライン、プロフーモで新築を建てられたお施主様に、 世界を股に掛けてご活躍されているデザイナーさまがいらっしゃいます。 その方は、ときおり、”エムズ通信”と題して、プロフーモの家で暮らしてみての感想を送ってくださっています。 「家が変わると意識や生活が…続きを読む
-
《3階建て5層住宅への建て替え》近隣住宅への配慮をした設計
- 2022.10.18 Posted by:mscp
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
リノベーションや建て替えをするよりも、住み替えがいいのでは、とも考えていたお施主さま。 しかし、今より良い場所はない!とこの地で建替えを決定。 その理由は近隣の方とのお付き合いのしやすさでした。 だからこそ建替えにあたりご近所への十分な日当たりと風の流れを守ってほしいとの要望が出ました。  …続きを読む
-
花のある暮らし、Profumoでの暮らし
- 2022.10.13 Posted by:mscp
- カテゴリ:ms_no_miryoku, ohana_story
「この家に暮らすようになってから、主人が時々帰りに花を買ってくるようになりました。」と Profumoの新築に住まう奥様。 花や緑のある暮らしは、忙しい日常に優しさと余裕をもたらしてくれる。 楽しみながら毎日を丁寧に暮らす、それが一番贅沢な時間なのかもしれませんね。 埼玉…続きを読む