-
狭山市マンションリノベーション*着工しました!
- 2021.04.06 Posted by:Other
- カテゴリ:Genba Diary
自然豊かな入間川に程近いマンションのリノベーション工事が始まりました。 初めてお会いした時に見せてくださった、奥様のご要望ノート。 何年も温めてこられた夢が沢山詰まっているように感じました。 素敵な奥様のセンスと、私たちエムズのナチュラルデザインを併せて ノ…続きを読む
-
《埼玉・東京でエムズデザインとつくる北欧住宅》北欧の家モア ナチュアの3つの特徴
- 2021.03.18 Posted by:Yui
- カテゴリ:北欧住宅
インテリアコーディネートブログはこちら。 北欧の家モア ナチュアの新築注文住宅ブログはこちら。 デンマークから取り寄せる木製サッシブログはこちら。 こんにちは、PRのyiです。 3月は別れの季節。 次男が卒園を迎え、もう幼稚園の送り迎えがないことへの喜びと寂…続きを読む
-
暮らしを彩るインテリアコーディネート
- 2021.03.09 Posted by:Yui
- カテゴリ:ms_no_miryoku
「家を新しくすると同時に暮らしそのものを見直したい、家具を一新したい。」 このように思われるお客さまはとても多いです。 しかし同時に、 「どうやってインテリアをコーディネートしていいか分からない」 「おしゃれにしたつもりなのに、どこかちぐはぐ…」 というお悩みが多いのも事…続きを読む
-
親子の繋がりを保てる家
- 2021.02.25 Posted by:Yui
- カテゴリ:Genba Diary
大規模リノベーション工事着工しました! 「おはよう」「ありがとう」 このさりげない言葉は家族を笑顔にするエッセンス。 まだ小さいお子様たちの未来を考えた間取り設計。 もとのお住まいは玄関から直接2階に行く間取りだったところを 必ずリビングを通る…続きを読む
-
工事が終わってからが本当のお付き合いの始まり
- 2021.02.19 Posted by:Other
- カテゴリ:ms_no_miryoku
練馬区の大型リノベーション、無事にお引渡しが終わりました。 ご主人様のご両親から受け継いだこちらの家は、木製の玄関扉や真鍮の取手、 タイル貼りの外壁など、年代が経っていても美しさを感じさせるものでした。 そこで私たちがご提案したのは、 新建材を貼ってきれいにするリフォーム…続きを読む
-
気密検査の成績発表
- 2021.02.10 Posted by:Other
- カテゴリ:Genba Diary
気密検査の成績発表 以前、新築を建てているK様から次の文章と共に ひとつの動画がメールで送られて来ました。 (※最後に検査結果の動画があります。) 「お世話になります。 C値は林さん、小笠原さんらエムズの想いを信じてと思ってました。 数値化していただき、その…続きを読む
-
チームで取り組む
- 2021.02.09 Posted by:Other
- カテゴリ:ms_no_miryoku
いつだったか、このようなエピソードを聞いた事があります。 アポロ計画でジョンソン大統領がNASAを訪れた時のお話。 大統領がロビーを歩いていると、一人の清掃員が熱心に床を磨いていたそうです。 それを見た大統領は、 「あなたは、私が知る中で最高の清掃員だ」と褒め称えました。…続きを読む
-
柔らかな印象のBlack&Whiteインテリア
- 2021.02.08 Posted by:mscp
- カテゴリ:コダワリデザイン
石張りの白色の壁に、黒色のアイアン製の手すり で、その手すりの下にある、ちょっと曲がったバーは何? これ、海外製のチンニングバー! 懸垂用の鉄棒なんです。 ガタイのいいご主人はここで毎日筋トレ、 その姿を上の手すりか…続きを読む
-
その先の暮らし
- 2021.02.07 Posted by:Miuto
- カテゴリ:先輩miutoの設計日記
日々業務を行う中で、 エムズデザインにはお客様から一年点検のお便りが届きます。 お引き渡しから一年の間で気になった点などがあれば、 メンテナンスにお伺いしています。 入社した頃から変わらない流れですが、 最近は聞き覚えのある方々のお名前を耳にします。 設計で…続きを読む