Category Archives: to note, from note

 

 

 

 

 

彼は、家族を思ってこの部屋をつくった

 

彼が思い描いた世界に皆を誘うために

 

 

今を幸せに生きる

 

その今を永遠に忘れないでほしいと願って

 

 

 

 

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プロフーモはイタリア語で ”香り”

 

 

香りはすべてを包み込み

 

疲れを癒し、鋭気を養う

 

 

香りは人の記憶に残り続け

 

また新しい人生の舞台を創って行く

 

 

主人公は、あなた

 

この暮らしが家族の記憶に残るように

 

忘れることのない、あの時の香りのように

 

 

 

 

プロフーモ エレガンス アーキテクツ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

心より感謝申し上げます。

林正晃

 

 

 

 

 

 





”エレガンスを体現する”

 

ぼくが最も好きなこと、いや、最も得意なことかもしれない。
様式美は様々、本当に考えられたデザインは、どんなものであろうとも美しい輝きを放つ。

ぼくがが思う真のデザインとは、

”人が気づかぬ間に、感情を揺さぶられてしまうもの”

 

そう、
気づかぬうちに五感に訴えかけられ、気づいたときには恋に落ちているような…

 

どこが良いのか? なぜステキなのか?
どうして好きになってしまったのか?…
理由なんて要らないのだ。

 

あなたが無意識のうちに、あなたが振り向いたときにはもう、あなたの中の何処かにそっと働きかけてしまうデザインこそ、真のデザインだと思っている。

ぼくはいつもそんなデザインを創り出したいと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

《 ms Designオリジナル仕様&仕上げ 》

 

・紫のソファ _ms Designオリジナル

(くるみボタン締め&ダイヤモンド折り、サイドステッチ、パープルファブリック、三層クッション仕様)

 

・ソファ肘掛け _ms Designオリジナル

(ウォールナット無垢材、導管埋め&Glossピアノフィニッシュ)

 

・壁面モールディング _ms Designオリジナル

(木製、3D面取り、cyma reversa、AEPフィニッシュ)

 

・キッチンシンク _ms Designオリジナル

(Terrazzo人工大理石&ゴールドスパウト)

 

・飾り棚 _ms Designオリジナル

(木製、AEPフィニッシュ)

 

・床カーペット貼り _ms Designオリジナル Blackアウトライン貼り仕様

(ウール、ポリ、他)

 

 

・床タイル _キッチン〜Bathroom(大理石モザイクタイル仕上げ)

・壁面 _(AEP塗装仕上げ、総パテ仕様)

・照明 _(LED LINE照明、壁灯、ユニバーサルDL、他)

 

 

 

 

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masaaki Hayashi(@masaaki_hayashi_mark)がシェアした投稿

投稿者: hayashi 日時: パーマリンク彼は、家族を思って この部屋をつくった。 はコメントを受け付けていませんトラックバック

 

 

子供たちには輝いていて欲しい、

何故なら、ぼくが子どもの頃の記憶には嫌なことしかないから…

 

 

神さまか、コウノトリか、ぼくと妻は二人の可愛い子供に恵まれた

 

 

額のあぶらはオリーブオイル

鼻の穴を大きくひろげて

 

 

「とびだすおうちをつくろう!

こどもけんちくし、こどもデザイナーぼしゅう!」

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご覧頂きましてどうもありがとうございます。

このページのブログの続きは“noteサイト”に移行してございますので、

本ブログとあわせてご愛顧頂けますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

noteへ

https://note.com/love_elegant28/n/n996a781f97de?sub_rt=share_pb

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/reel/DP5uVJJDwOp/?igsh=eHQ3M2xnMW9sMTRp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: hayashi 日時: パーマリンク子供たちへの思い 〜 Children’s Record はコメントを受け付けていませんトラックバック

胸の内側

自分の好きを語ること
それってちょっとハズカシイ
じゃあ無難なことだけ言う?「え?普通だけど?」って格好つけたりして。
じゃあ、どこからハズカシク思うべき?
ぼく、実は子供の頃から好きがたくさんあるほうだったから、その感覚は小さい頃からなんとなく解っていた。
ちょっと恥ずかしかったんだ…

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご覧頂きましてどうもありがとうございます。

このページのブログの続きは“noteサイト”に移行してございますので、

本ブログとあわせてご愛顧頂けますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

noteへ

https://note.com/love_elegant28/n/nfb001d596fba?sub_rt=share_sb

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ヘルシンキの空 2018

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: hayashi 日時: パーマリンク胸の内側 はコメントを受け付けていませんトラックバック

人間美

その美しさはどこにあるのだろうか?
少なくとも目に見えるものではないのはわかっている
ではどこに…

 

ご覧頂きましてどうもありがとうございます。
このページのブログの続きは“noteサイト”に移行してございますので、
本ブログとあわせてご愛顧頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

noteへ

https://note.com/love_elegant28/n/n3a8fb2262f4b?sub_rt=share_pw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: hayashi 日時: パーマリンク人間美 はコメントを受け付けていませんトラックバック

言葉が通じなくても、目をみてしっかり伝えれば本当はわかってもらえると思っている。

会話、行動、思い、、、

しかしこれは、人との話ではない、、、

 

 

 

ご覧頂きましてどうもありがとうございます。

このページのブログの続きは“noteサイト”に移行してございますので、

本ブログとあわせてご愛顧頂けますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

note

https://note.com/love_elegant28/n/n459787f3e74a

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: hayashi 日時: パーマリンク言葉が通じなくても、 はコメントを受け付けていませんトラックバック