投稿者: Hide
-
-
《4/12(土)、4/19(土) 現場見学&家づくり勉強会を開催します!》新座市戸建てリノベーション
- 2025.04.11 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary
新座市戸建てリノベーション現場よりこんにちは、店長の松原です。 こちらのお家は間取り変更も行いつつ、断熱性能を高める工事も行うので 天井・壁・床はすべて剥がしました!  …続きを読む
-
ガレージ新築工事が始まっています。
- 2024.09.18 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary
ガレージ新築工事の基礎工事がスタートしました! 基礎屋さんと大工さんの共同作業で「遣り方」から進めていきます。 建築における「遣り方」とは、基礎工事の前に建物の位置や高さ、 水平などの基準を設定するために、…続きを読む
-
重厚感のあるアプローチ*北欧の家モアナチュア
- 2024.05.10 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary, 北欧住宅
今日も横浜市新築現場の外構工事へ。 「センス」とは芸術やアートに限ったことではなく、 本当はすべての仕事に必要なのだと思う。 結果が目に見える仕事も、そうでない仕事も。 今日もセンスのいい打合せができました…続きを読む
-
温故知新
- 2024.03.06 Posted by:Hide
- カテゴリ:ms_no_miryoku
実は人生初のレコード体験。 DJ Mark がオフィスのラウンジに レコードプレーヤーをセッティングしてくれました。 「アナログ盤」という言葉は、デジタル化が進んだことによる呼称だと思います。…続きを読む
-
サブウェイタイルをアクセントに使った洗面室
- 2023.08.18 Posted by:Hide
- カテゴリ:ms_no_miryoku, コダワリデザイン
いつもありがとうございます。オハナ店長の松原です。 少し前に完成した、所沢市のマンション洗面室改修工事をご紹介します。 何度もリピート工事をいただいている昔からのお客様で、 今回は洗面室の改修を行いました。…続きを読む
-
福岡出張 ー空気感編ー
- 2019.09.09 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary
いつもありがとうございます。 店長の松原です。 (こちらの記事は後半となります。前半の記事はこちら) 今回は福岡学びの旅の2日目の様子です。 初日のミーティング尽くしに対して、2日目は現場訪問…続きを読む
-
もっと収納を楽しく!<後編>
- 2019.08.06 Posted by:Hide
- カテゴリ:ms_no_miryoku
いつもありがとうございます。 店長の松原です。 今回も前回に引き続き「収納」の話しです。 (こちらの記事は後半となります。前半の記事はこちらよりどうぞ)  …続きを読む
-
住み継ぐ家
- 2019.07.22 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary
いつもありがとうございます。 店長の松原です。 5月末に着工したG様邸の一戸建ての大規模リノベーション工事、 順調に進んでいます。 &n…続きを読む
-
福岡出張 ー気付き編ー
- 2019.07.07 Posted by:Hide
- カテゴリ:Genba Diary
いつもありがとうございます。 店長の松原です。 先日、エムズデザインの男勢は、福岡へ学びの旅へ行ってきました。  …続きを読む
-
もっと収納を楽しく!<前編>
- 2019.05.17 Posted by:Hide
- カテゴリ:ms_no_miryoku
いつもありがとうございます。 店長の松原です。 今回は「収納」の話しです。 (こちらの記事は前編で、事例を2つご紹介いたします) 収納はどこの家にも必ずあるスペースですね。 多け…続きを読む