時々、林とお客様のところへ伺った際に、
「えっ?社長の林さん自ら、設計とかデザインをされるんですか??」と驚かれることがあります。
えぇ、そうなのです。
普通、代表取締役というと、会社の運営や経営方針などに携わるばかりで、実際の物件などには関わりがない場合も多くあるかと思います。
ところが林は、設計・デザインはもちろん、お客様の打ち合わせから、工事前の現地の確認、更には現場での指揮まで…
とにかく、林が関わらない物件は皆無と言っていいほど、その過程全てに目を配ります。
それは、林自身がお客様の言葉にならない想いを感じ取り、デザインのディティールや現場での細かな納まりに落とし込むことが、お客様の暮らしの美しさや豊かさに不可欠だということを知っているから。
「工期的にも予算的にも厳しいのに、そこまでこだわらなきゃダメですかー?」と周りにいるスタッフは思うことも多々ありますが、その林のスピリットが他にはない素晴らしい家づくりにつながっているとわかっているので、今では若い社員たちも林の想いに少しでも近づけようと日々頑張ってくれています。
そんな我らがBoss について、「私から見た 林 正晃」を書かせていただきました。
普通の人とはちょっと変わっていて、熱すぎるくらいのパワフルな人物ですが、少しでも 林 正晃 を感じていただけたら嬉しいです。
________________
エムズデザインの家づくり、常にその核心にあるのが代表の林正晃のスピリットです。
1989年の創業以来、彼が設計デザインに取り入れ、守り続けているもの、それは気品、エレガンス、自然へのオマージュ、、、そして自身の「音楽」と「旅」の経験から生まれる独自の感性です。
「依頼者の想いを感じ取り、それをセンスで書き出すんだ」
そう語る林の描くデザインは、静かで温かく、それでいて本質的な美しさが空間全体に漂います。
それは、流行を追ったものや表面的な美しさだけの、見栄え重視や豪華さを誇示するような設計とは対極にあり、人の心が知らぬ間に動かされているような、お客様が心の奥で本当に求めているものを形にしているからなのかもしれません。
なぜそんなデザインが叶うのか、、、それは、お客様の中にある"まだ言葉にならない想い”を汲み取り、ゼロからアイデアを生み出すことを行うから。彼はそれを「海に潜ってみつけてくる」と表現します。
そして、海に深く潜って拾い上げてきたインスピレーションや、その方だけが持つアイデンティティーを、今度は私たち設計手ームがひとつずつ形にしていくのです。
こうして完成してゆくプロジェクトは、不思議とお客さまの本質を突いていくということを経験してきました。
その感性は個々の設計だけに留まらず、弊社のコンセプトラインである「プロフーモ」「モアナチュア」「太陽と風」などのブランド立ち上げから、ロゴマークデザインに至るまで、すべてが林の頭の中から生まれたものです。
そしてこれらは「'ohana」「家族仲良し仕様」「おとなエレガント」など数々のクレドとともにすべて商標登録を受けています。
また、経営者でありながら今も常に現場の第一線で指揮を執ります。数ミリ単位の繊細なディテールにこだわり、美しく絶妙なカラーバランスを図り、構造判断から施工方法までを指示します。
この林の並外れた審美眼、常にお客様のことを第一に考えた思考とセンス、そのすべてを感じ取り、それを形にするために集まったのが、私たちエムズデザインの設計チームです。
私たちはお客様のお暮らしが、人生が、実際本当に大きく変わっていくところを一番近くで目にしてきました。
更に豊かになり、自然体で、心から楽しく、より幸せになる…
林のデザインは、家の設計ではなく、より豊かな人生の設計なのです。
仕事では厳しい一面もありますが、何より多くの人々を魅了するのはそのキャラクターにあります。
blogでは、時に私たちでも解らないような不思議な世界観が漂うこともありますが、美しい詩的な文章を綴りその時の感情を表します。
音楽をこよなく愛し、時にはギターやピアノで曲をつくったり、見るままを写し出す写真はクオリティにとことんこだわる表現者としての一面も。
(HPの写真の多くは本人撮影によるもの。)
毎日体力維特のための筋トレを欠かさず、オーガニックを嗜み、“健康のためなら死ねる!”というほどの健康オタクでもあります。
本に埋もれるくらいの読書家でもあり、神や宇宙を感謝を捧げ、自然をこよなく愛します。
もちろん、ファッションやライフスタイルに至るまでどこを切り取っても一貫した“自分らしさ”を貫いています。
それでも、林は言います。
建築屋は、自分が作りたい家を作るんじゃない
家は作品じゃない、
住む人が主人公になる舞台をつくるんだ。
林のデザインと哲学は、その想いとともに、お客さま一つひとつの家に丁寧に込められています。

こちらに使わせていただいた素敵なポスター、、、
実は以前、Profumoで新築注文住宅を建ててくださったお客さまが林のためにと作ってくださったものなのです。
世界を股にかけるカーデザイナーというお仕事柄、大きな林のポスターをデザインしてプレゼントしてくださったり、 Profumoの家の良さを普及するための資料BOXを作ってくださったりと、林への愛をいつも形にしてくださいます。
こちらのポスター、もし「欲しい」という希少な方がいらっしゃっいましたら、ブロマイドにしてお送りします!(笑)

